見出し画像

マイテーマを深める「マイプロジェクト・フィールドワーク」

 総合的な探究の時間の中で大槌高校の2年生は全員「マイプロジェクト」という活動を行います。

マイプロジェクトとは?
マイプロジェクトとは、「主体性」をもって、つくりたい未来に向けて「アクション」を行っていく、学びのプロセスです。
そのプロセスを通して自分自身の興味関心の発見や、他者との協働、社会の価値発見・創造に向かう姿勢が育まれます。
10代のうちに正解がない中で試行錯誤し、探究することで、不確かな時代の中でも未来への創造力が引き出されます。

全国高校生マイプロジェクトアワード2024より

2年生は4月から自分の「ワクワクすること」や「モヤモヤすること」を考え少しずつテーマを決めてきました。テーマは心理や防災、地域活性、郷土芸能、誹謗中傷、海外、メイク、スポーツ、動物、福祉、こどもなど多岐にわたります。そんな中、今回は大槌町内外で各テーマに精通する方に話を聞きに行ったり、活動を体験したりしにいく「マイプロジェクト・フィールドワーク」を行いました!

実際に足を運んでお話を聞きます
体験活動をさせてもらえたところも!

 自分の興味のあるテーマに関して専門的に取り組んでいる方々と出会い、お話を聞いたことで、テーマをさらに深め次の問いが見つかるきっかけとなりました。生徒の感想はこちらです。(一部抜粋)

・フィールドワークを通して、実際にデザインの仕事をしている方のお話を聞くことができ、デザインがどれほど広範囲で活用されているかを学びました。また、食べ物からキャラクターをデザインするという新しいことに挑戦できたことがとても楽しかったので、色々なものをキャラクター化してみたいと思ったし、これまで経験したことのないデザインの方法を学べたことは、今後の創作に置いて役立ちそうだと思いました。

・保育士という仕事は、子供達の面倒を見るだけでなく、色んなことを経験させ子供達自身で成長していく姿を見られる素敵な職業だということを知ることができました。保育士になるには軽い気持ちではなれないと思いました。これからのマイプロで保育士になるために何が必要なのかたくさん調べてみようと思いました。

・今回の話を通して、スポーツなどについての正しい知識を知ることができました。特に健康に大切なことや、効果的なトレーニングについて話を聞くことができたので、今後の活動に活かしていけるようにしたいと思います。

 今回ご協力いただいた方々から学んだことを活かして、これからマイプロジェクトをより一層進めていきます。ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました!