見出し画像

\来週は探究発表会✨/高校生の学びを聴きに来てけでさ!!

2月23日(木・祝)に大槌町文化交流センターにて、大槌高校の探究的な学びの成果発表会を行います!
タイトルは、大高生の"大槌(ハンマー)"、聴きに来てけでさフェスタ

入退場自由なので、お気軽にお立ち寄りください!

大槌高校生が、地域を舞台に様々な学習をし、多くの方々と関わることを通して、自分なりの"大槌(ハンマー)"=強みを身につけました。
そんな一人ひとりの"大槌(ハンマー)"を、これまで育ててくださった地域の方にお見せしたい!という想いで、生徒全員が学びを発表する機会を設けることにしました。

そんな生徒たちは、今日もパソコンに向かいながら一生懸命に資料を作成中・・・

テストが終わっても、まだまだ気が抜けない。。あと少し、がんばれーーー!

とはいえ、どんな内容を発表するの?と思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、当日の発表内容を少しお見せしたいと思います!
ちなみに駐車場にキッチンカーが数台出店する予定で、発表会を盛り上げてくださいます!

【10:00〜11:45】 1年生「大槌町の課題解決アイデア発表会」

1年生では、大槌町の行政事業や地域課題について理解を深め「Simulationおおつち」に取り組みました。発表会では、チームごとに課題に対する解決アイデアや未来の大槌町のありたい姿を発表します! 

テーマ・発表内容の一部をお見せします!

■議会からいただいたテーマ
震災の体験を風化させず、次世代に継承するための施策を考えよ
■解決アイデア名
見えない震災遺構〜QRコードで伝え、残す〜
■アイデアの概要
震災遺構を何かしらの形で残していきたいと考え、被災した建物があった場所にQRコードを設置し、当時の様子を伝える方法を考えました。

■議会からいただいたテーマ
大槌の資源を活かし、地域経済の好循環を図るための施策を考えよ
■解決アイデア名
「大槌S-1グランプリ」
■アイデアの概要
大槌サーモンへの知名度を上げ、売上の向上を目指し、大槌サーモンの新しい食べ方を提案する料理コンテストを考えました。

■議会からいただいたテーマ
三陸鉄道の利用者数増加に向けた施策を考えよ
■解決アイデア名
Illumination Train Night Project
■アイデアの概要

車を持っている人でも三陸鉄道に乗車したくなる機会を目指し、乗車することで楽しめるイルミネーションイベントを考えました。

■議会からいただいたテーマ
郷土芸能を活用した、交流人口拡大のための施策を考えよ
■解決アイデア名
交流人口を増やせ!ちょこっとLocal performing arts体験ツアー
■アイデアの概要
町内の各郷土芸能団体にお試しで参加し、数日間の練習を重ね、最終日に「かがり火の舞」で披露する体験型合宿を考えました。


【12:30〜14:45】 2年生「マイプロジェクト活動成果発表会」

2年生では、一人ひとりが興味関心がある事柄からテーマを設定して、地域をフィールドに活動をする「マイプロジェクト」に取り組みました。発表会では、活動の成果や得られた学びについて発表します! 

プロジェクト名(発表タイトル)の一部をお見せします!

■地域に関するプロジェクト
・地域に残る鉄道
・地域活性化のための土づくり~高校生コーディネーターとしての挑戦~
・ますと乃湯について
・防サイクルPart2

■医療・福祉に関するプロジェクト
・悩んでいる人が生きやすい世界を創るために~ラジオの可能性~
・誰も取り残されない未来の教育環境の在り方
・双子を持つ親のために
・ど田舎JKのキャリア教育

■環境・生物に関するプロジェクト
・海とゴミ問題 海洋プラスチックごみについて
・ウミガメについて
・トンボの翅(はね)の秘密とは?

■スポーツに関するプロジェクト
・長距離走で記録を伸ばすには何が必要なのか?
・どうしたらバトミントンのスマッシュは速くなるのか?
・大槌町のトレーニング人口を増やすためには

■趣味や好きなことに関するプロジェクト
・「ゲームが持つコミュニケーション」の可能性について
・どうしたらJ-POPは世界で売れるようになるのか?
・メイクは自信につながる

【15:00〜16:30】研究協議会

研究協議会では、魅力ある高校づくりや探究カリキュラム開発に第一線で携わっておられる講師の方々をお招きし、大槌高校(小規模普通科高校)の未来を語るパネルディスカッションを行います。
教育関係者の皆様はもちろん、地域住民の皆様もぜひご参加ください!

生徒・教員も登壇し、「これからの大槌高校」について語り合います!

その他にも、エントランスには3年生の「18年間で身につけた"大槌(ハンマー)"」をまとめた資料を展示しています!
学校生活や行事の写真など、生徒たちの普段の様子が見れる写真も展示する予定なので、お気軽にお立ち寄りください!

皆さまのご参加、お待ちしております!

この記事が参加している募集