見出し画像

はま留学生の日常vol.4 〜笑顔の地域運動会〜

こんにちは!🌞

県外から大槌高校に入学した
「はま留学生」の日常をお届けするnote。

今回は大槌町内の
吉里吉里地区、安渡地区で行われた
地域の運動会に参加してきました✨

今回の運動会は、はま親の団体さんより
声をかけていただいて、参加が叶いました。

■はま親制度とは?
はま親制度は、地域の方にはま留学生との接点を定期的に取っていただき、高校生活がより充実したものになるよう設けられた制度です。「はま親」さんは、ボランティアで年に数回程度、はま留学生を休日に受け入れてくださいます。「遠方から大槌町に来た生徒たちの後押しをしたい」「大槌町がはま留学生にとって忘れられないまちになってほしい」などの思いから、手をあげてくださいました。

写真を中心に様子をお伝えします!


吉里吉里地区大運動会

吉里吉里(きりきり)地区の運動会。
今年でなんと50回目の開催だそうです…!!
参加した町民は100名を超えるのではないでしょうか。
今回は3期生(1年生)がお手伝いしてくれました🏃‍♀️
留学生も暮らす吉里吉里(きりきり)は
大槌の中でも特にパワーあふれる地区💪
子どもからお年寄りまで、みんなとても元気に競技に参加!
はま留学生も疾走・・・!
競技中の写真は収められませんでしたが、玉入れなど競技にも参加しました★
終了後はカレーのお振る舞い。
緊張したとのことでしたが、終わってみれば「また来年も!」と笑顔で話してくれました!

安渡地区大運動会

そしてこちらは安渡地区大運動会!
高台の上にある素敵な公民館で開催されました。
2期生(2年生)がお手伝いとして参加!
ラジオ体操をはま留学生に任せていただきました!
全員の前で笑顔で堂々と✨
ムカデ競走にも参加!(先頭はなんと…町長!)
距離が近く親しみやすい大槌町民を表している写真です★
綱引きにも参加!
腕がプルプルする…と、白熱していました。
終わった後は交流会!
地域の方との交流を深めました🤝

地域で愛され、地域と共に育まれる

大槌町は、昔から漁師が多く
「助(す)けの文化」が地域に根付いているので
住人同士のコミュニケーションが活発な土地柄。
なので、県外からやってくるはま留学生にも
とーーーっても、良くしてくれているのです✨

「登校中、知らないおばちゃんにおはようって言ってもらえることに驚いた」
「緊張しやすいけど、明るく話しかけてくれるので助かってます」
「ここが住みやすくて好きなので、離れたくないです!」

いつも気にかけてくれて、気さくに話してくれる。
そういった温かい輪の中で育まれていくはま留学生はきっと、大人になった時に、大槌で受けた温かさを周りに還元していってくれるのではないでしょうか。

地域がはま留学生に良い影響を与えてくれているように、はま留学生も地域に良い影響を与えられている存在であるなら、私は嬉しいです。

最後まで読んでくれてありがとうございます。
今後もはま留学生をよろしくお願いします🌞

↓過去のはま留学生の記事はこちら↓
はま留学生の日常vol.3 ~大槌まつりに向けて~
第1回はま留学オープンスクールが開催されました!
はま留学4期生募集中!オープンスクールも開催します! (はま留学生の1日紹介)
04.19(水)はま留学生について (生徒インタビュー)
はま留学生の日常vol.2 ~まちの方々とたくさん交流しています!~
はま留学生の日常vol.1 〜歓迎式&地域交流会〜